人間とペットの付き合いの歴史は長く、遡ると犬は縄文時代から狩猟の手伝いや番犬として活躍しており、奈良・平安時代には愛玩犬として貴族に親しまれてきました。また、猫に関しましも、奈良時代頃より、ネズミ除けとして中国から連れてこられたそうで、平安時代には犬同様に室内で飼われるようになり、犬ともに古来より人間と、とても身近な存在として親しまれてきました。家族同様に長い時間を一緒に過ごされたペットを、人間同様に、感謝の気持ちを込めてお見送りされてはいかがでしょうか。
また、寺院で運営しておりますので火葬後の供養や法要も随時行っております。ご相談がありましたらいつでもご連絡ください。
火葬炉を車内に設置した移動火葬車による火葬です。ペットがなくなってしまった際、ご連絡いただければご希望の日程で当山境内やご自宅にて火葬を執り行います。※無煙無臭で、周囲にご迷惑をかけません。※ご希望により、周囲の環境に十分に配慮した場所へ移動し、火葬を執り行います。※なるべくご依頼主の希望に沿ったお見送りをさせて頂きます。 | ![]() |
ペットちゃんの死後硬直は比較的早く進みます。そのままにしておくと手足が伸びたまま硬直してしまいますので、両手足をやさしく胸の方向へ曲げてあげてください。また、お口やお尻から体の中のものが出てくる場合もありますのでペットシートを敷くなどしてあげましょう。
できるだけ涼しい所に安置してあげます。温度、湿度の高い時期はご遺体の痛みが早く進みますので、アイスノンやドライアイス等の保冷剤をお腹あたりにあて、部屋にエアコンをかける等してあげてください。
![]() |
![]() |
ペットちゃんのご遺体を引取り、または、持ち込んでいただき火葬車にて火葬、収骨致します。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
料金例… 天童在住で10kg未満のペットちゃんのお迎えでの引取り、合同火葬タイプの場合
【火葬料(14,000円)】+【消費税8%(1,120円)】+【お迎え料(3,000円】+【納骨料(10,000円】=【計:28,120円】
当山境内、またはペットちゃんが好きだった場所など、飼い主様の希望する場所にて火葬を執り行います。または、火葬後の収骨も行っていただき、骨壺にお骨を収め、飼い主様にお返し致します。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
料金例… 東根市在住で20kg未満のペットちゃんの個別火葬タイプの場合
【火葬料(25,000円)】+【消費税8%(2,000円)】+【お迎え料(3,000円】=【計:30,000円】
ペットちゃん区分 | 合同火葬 | 個別火葬 |
小型犬1・小動物等(5kg未満) | 12,000 | 17,000 |
小型犬2(5kg~10kg未満) | 14,000 | 19,000 |
中型犬1(10kg~15kg未満) | 17,000 | 22,000 |
中型犬2(15kg~20kg未満) | 20,000 | 25,000 |
大型犬1(20kg~25kg未満) | 24,000 | 29,000 |
大型犬2(25kg~30kg未満) | 28,000 | 33,000 |
大型犬3(30kg~35kg未満) | 32,000 | 37,000 |
※区分はあくまで目安となります。体重によって料金が異なりますので詳しくはお問合せください。
※価格は全て税抜です。別途消費税がかかります。
北村山、最上、東南村山、西村山・・・3000円
庄内、置賜・・・5000円
北村山、最上、東南村山、西村山・・・2000円
庄内、置賜・・・3000円
当山境内にある動物供養塔に納骨いたします。納骨料・・・一体10,000円(管理費不用) | ![]() |
※ご葬儀のプランもございます。お気軽にご相談ください。